
今年の春、Jリーグ・セレッソ大阪や大宮アルディージャなどで活躍後、現在はタイのシラチャとバンコクを拠点にサッカースクール「シリエ」を経営されている多田大介さんに会いに行ってまいりました。(チェンマイ⇔シラチャ)

《プロフィール|多田大介氏》
1982年8月11日生まれ。高校卒業後、セレッソ大阪、大宮アルディージャ、愛媛FC、ガイナーレ鳥取、FC岐阜でプレー。2014年シーズンよりタイのシラチャFCでプレーしながら、サッカースクール「シリエ」を経営。ポジションはGK(ゴールキーパー)。
公式WEBサイト
https://www.cilie.co/
多田さんのサッカースクールでは、指導者として現役のサッカー選手だけでなく、プロテスト合格を目指す選手も教えておられます。これまでのJリーグ、タイでの自身の経験から「サッカー選手として自分が出来ること」を突き詰めた結果が、「シリエ」開校につながったとのことでした。
また現地の孤児を教育しながらスタッフとして起用する等、生徒、スタッフ両面で子ども達の成長に寄り添いながら活動されています。
Cilie Sports Club はタイ国内で唯一、クラブ内に日系チーム、タイ人チームを保有しているクラブで、 サッカーを通じて異文化・異言語に触れ多様性を育める場所。
共創・共生・多様性を大事にしたい弊社も
多田選手に賛同して寄付を通じてサッカーボールをお送りしました。

思う存分、自分の夢に向かってがんばってください!
応援しています。